昨年度も実施致しました標記の件につきまして本年度も下記の通りにて実施致します。
是非とも、この機会にご受講のご希望の方は、当会宛にご申込み下さい。
< 開催日時> (2回とも同内容です)
第1回目 令和3年1月25日(月)16:30~18:00
第2回目 令和3年2月25日(木)16:30~18:00
開 催 場 所: 守山商工会館 3階 大研修室 (受付16:00~)
☆受講に必要なもの
・ご自身のノートパソコン(インターネットが出来る環境のPC)
・マイナンバーカード若しくは、IDパスワード
※マイナンバーカードでの申告ご希望の方は、カードリーダーが必要です。
・令和2年の確定申告・決算書(青色申告)一式
※決算書作成が途中の方は昨年の申告書一式をご持参頂いても構いませんが、
再度入力の調整が必要となります。尚、筆記用具もご持参下さい。
◎新型コロナウイルス感染症拡大に伴う措置も行いますのでご承知下さい。
お問合せ・ご申込先:守山商工会 事務局(052)791-2500 もしくはホームページ上のお問合せからお申し込みください。
なお、電子申告には事前に最寄りの区役所(区外の方は市役所)にてマイナンバーカードを取得するか、若しくは、IDパスワードを最寄り税務署にて発行して頂く必要が御座います。これが御座いませんと対応不可能ですのでご注意下さい。又、併せて広報に掲載案内しました電子申告による青色申告特別控除10万円控除の増額には国税庁ホームページからの電子申告が必要です。
また、法人事業所の電子申告は、対応出来ませんのであしからずご了承下さい。
更に、当会の税理士会名古屋北支部派遣税理士による記帳継続指導を受講の方々と、記帳機械化をご利用の方々で電子申告をご希望の方はご申込み下さい。 昨年度から諸般の事情により税理士による電子申告の代理送信は行っておりません。当会職員が電子申告を代行することも出来ませんので、くれぐれもご理解を賜り、ご自身での電子申告をお願い致します。
FAX 052-791-0157
お問合せ